プレス機械用語集
あ行
- F値 F-value
- アセンブリ型(組立型)assembling die
- アダプタ adapter
- イヤリング(耳の発生)earing
- インデンティング(くぼみ成形またはポケッティング)indenting(pocketing)
- インバーテッド ダイ(逆配置型)inverted die
- エアクッション air cushion
- エジェクティング(はね出し)ejecting
- エンドホィールプレス endwheel press
- オイルキャンニング(飛移り座屈)oil canning(canning)
- 折りたたみ曲げ folding
- 押出し extrusion
- 異形絞り drawing of irregular shape
か行
- カッピング cupping
- カム型 cam die
- カークサイト kirksite
- ガイドポスト guide posts
- ガイドポストブッシング guide-post bushing
- キャンバ(そり)camber
- ギヤ掛けプレス geared press
- クリンピング(ひだ付け締め)crimping
- グリッパフィード grip feed
- ゲーリン法 Guerin process
- コイルクレードル coil cradle
- 切り込み(ランシング)lancing
- 刻印加工 marking
- 口広げ加工 expanding、flaring、belling
- 口締め(口絞り)closing in
- 可傾プレス inclinable press
- 回転鍛造 roll forging
- 固体潤滑剤 solid lubricants
- 空圧ダイクッション付単動絞り air draw
- 組合わせ型 combination die
- 金属石けん metallic soap
さ行
- しわ wrinkling
- サイドアクションダイ(横動型)side-action die
- サブプレス subpress
- シェダ shedder
- シェービング shaving
- シミー型(フレームのトリム型)die shimmy(Brehm trimming die)
- シャー(せん断機、せん断)shear
- ショックマーク shock line
- シーミング seaming
- ジョッグルダイ(段付曲げ型)joggle die
- ジョッグル(段付フランジ)joggle
- スカーリング(ひっかききず)scoring
- スクラップ scrap
- スクラップカッタ scrap cutter
- スタンプ(プレス作業)stamp
- ストックオイラ(塗油機)stock oiler
- ストックガイド(材料案内)stock guide
- ストップピン(送り用位置決めピン)stop pin
- ストライキング striking
- ストリッパ(はね出し装置)stripper
- セットバッグ set back
- セロマトリックス cerromatrix
- 再結晶 recrystallization
- 塑性 plasticity
- 塑性加工 plastic working
- 材料歩留り stock utilization
- 絞りビード draw bead
- 自動はね出し装置 pickoff
- 青熱ぜい性 blue shortness
た行
- T値 T value
- タンゼントベンダ tangent bender
- ダイ die
- ダイイングマシン dieing machine
- ダイクッション die cushion
- ダイクリアランス die clearance
- ダイシュー die shoe
- ダイスタンピング(型プレス加工)die stanping
- ダイスペース die space
- ダイセット die set
- ダイハイト(シャットハイト)die height(shut height)
- ダイパッド die pad
- ダイブロック(ダイプレート)die block
- ダイホルダ die holder
- ダイヤルフィード dial feed
- ダイラジアス die radius
- ダブルシーミング(重ねつぎ)double seaming
- チャンファリング chamfering
- ツインドライブプレス twin-drive press
- ツーステップダイ(2段絞り型)two-step die
- ディッシング(皿形成形)dishing
- ディンプリング(つば出し成形)dimpling
- デイライト(シャットハイト)daylight
- トライアウトプレス tryout press
- トリマ(トリミングマシン)trimmer
- トリミング(縁切り作業)trimming
- ドラフト(逃げ)draft
- ドラムフィード drum feed
- ドローマーク(絞りきず)draw marks
- ドローラジアス(絞り半径)draw radius
- ドローリングダイ(ダイリング)draw ring die
- 突切り型 dinking dies
- 転造加工法 forming by rolling(thread rolling)
な行
- ならし矯正 flattening
- ネッキング(口締め加工)necking
- ノックアウト(はね出し装置)knockout
- ノッチング(切り欠き)notching
- ノーズィング(口絞り成形)nosing
- 二次加工 secondary operation
- 抜きもどし push back
- 抜き絞り型(combination)blank and draw dies
は行
- ひけ(プレス加工の)
- ひずみ硬化 strain hardening
- べント(空気抜き)vent
- バリ取り burring
- バルジ加工(張出し加工)bulging
- バーサイド(バリ側)burr side
- バーニシング burnishing
- パイロット pilot
- パッカーリング(ボデーしわの発生)puckering
- パンチホルダ punch holder
- パンチホルダシャンク punch holder shank
- パンチ(オス型)punch
- パーティング(分断)parting
- パーフォレイティング(穴あけ)perforating
- ヒステリシス(ループ)hysteresis(loop)
- ヒールブロック heel block
- ビード bead
- フィード feed
- フォーミング forming
- フォームブロック form block
- フォールスワイヤリング(心なしワイヤリング)false wiring
- フライホイール形プレス flywheel press
- フラッシュ(ばり)flash
- フラットニング(ならし矯正)flattening
- フルーティング fluting
- フレアリング(口広げ成形)flaring
- フローチングダイ(浮き子型)floating die
- ブランクの展開 blank development
- ブランクホルダ(しわ押え)blankholder
- ブランク(素材)blank
- プラニッシュ加工 planishing
- プリフォームドパーツ(予成形部品)preformed part
- プレッシャパッド pressure pad
- プレ(プリ)フォーム preform
- ヘミングダイ(縁曲げ型)hemming die
- ベンドアローワンス(曲げ加工のブランク展開寸法)bend allowance
- ホッパフィード hopper feed
- ホビング hobbing
- ホーン型 horn die
- ボデーしわ body wrinkles
- ボルスタプレート bolster plate
- 深絞り deep drawing
- 深絞り性 drawability
- 複動型 double-action die
- 複合・組合わせ型 compound-combination die
- 複合性 compound die
- 閉そく鍛造 closed forging
ま行
- マガジンフィード magazine feed
- マルチプルダイ(多列成形型)multiple die
- メカニカルフォームブロック(機械的成形ブロック)mechanical form block
- 曲げ bending
- 曲げ半径 bend radius
- 曲げ角 bend angle
や行
ら行
- ラム ram
- ランシングダイ(突き起こし型)lancing die
- ランシング(突き起こし)lancing
- リストライキング restriking
- リバースリドローイング(逆再絞り法)reverse redrawing
- リフトアウト(ボトムノックアウト)liftout(bottom knockout)
- レデュシング(直径減少加工)reducing
- ロールストレートナ(ロール整直機)roll straightener
- ロールフィード roll feed
- 冷間ヘッディング cold heading
- 冷間加工 cold working